初めまして、コウです。
僕は、
「日本人の英語力を少しでも高めていきたい」
と考えて英語学習の指導をしています。
「いや、そもそもおまえ誰やねん」
と言われそうなので軽く自己紹介すると、
- 20代
- 都内Fラン私立大学経営学部卒
- 4ヶ月半の学習&初めてのTOEIC本試験で775点獲得(大学の授業で受けた模試では230点だった)
- 豪州のホテルで約半年間の接客業経験あり
- 英語塾講師経験あり
- 就活では大手7社から内定を得る
- サラリーマン経験後独立&起業
- 英語学習方法を記したメルマガを運営
- 英語の通信教育事業を運営 etc…
という感じです。
こう書くと実態よりも高い評価をされそうなので
一応補足しておくと、僕はいたって凡人です。
特別な才能はありません。(そもそもFラン卒だし)
ただ、
「正しい英語学習方法に出会えた」点だけは
運が良かったと自負しています。
わりと本気で、
英語学習で人生が変わった人間です。
ちなみに、近頃は何をしているのかというと
仕事をしたり、旅行に行ったり
英語学習方法を横展開して資格試験の勉強をしたり・・・
と、わりと充実した毎日を送っています。
全部英語学習のおかげです。
英語で人生変わるわけないだろ、
と思った人もいるはずなので
ここから少しだけ僕の昔話をしていきますね。
英語学習で人生変わった物語
僕はもともと、
やりたいことがなく自分にも自信がなくて、
常に周囲の顔色を伺っているような人間でした。
特に大学1,2年生のころは
本当に空虚な日々を過ごしていましたね。
一応サークルには所属していたのですが、
心からの友と呼べる人は一人もおらず
「表面上は楽しそうに見せてるけど内心退屈で仕方ない日々」を送っていました。
高校時代にはあった「青春感」がないことに不満を抱いていて、とにかく毎日が気だるくて
仕方なかったのを覚えています。
で、退屈だけど
生産性のない1日を過ごすのも嫌なので
とりあえずバイトしてお金を稼ぐ。
そのお金を使って
週2回程度友人とお酒を飲みに行く・・
この繰り返しを2年間ほど続けていましたね。
稼いだお金をお酒に変換していく。
やりたいことが見つからず
時間ばかりが過ぎていく。
こんな日々を過ごしていました。
英語学習を決意
僕はもともと「人生を変えるため」に
英語学習を開始したわけではありません。
(当たり前ですが)
先ほど述べたように空虚な日々を過ごしていたので
「就活で役に立ちそう」とか、
「大学生活で何か得たものを残したい」とか、
とにかく軽い気持ちで
オーストラリアにワーホリをしにいくことを決めたのがきっかけでした。
でも、この「軽い気持ち」が
僕の人生を大きく変えていくことになります。
人生の転機
ある日、高校時代の友人と
飲みにいくことになりました。
その友人は同じ高校だったものの
特進クラスに通っており、
クラスは別だったんですよね。
でも帰り道の方向が一緒だった関係で仲良くなりました。
彼は、高校時代は
大人しめな性格だったのですが
大学では打って変わったように明るくなり、
サークル活動に旅行に、
楽しそうな大学生活を送っていました。
遊びだけでなく、TOEICでも960点を取るなど
資格勉強にも励んでいて、
非の打ち所がない人でしたね。
(今は東南アジアの現地企業で働いています)
そんな彼のとある一言から
僕の英語学習における大きな過ちに気づきました。
僕はそれまで英会話教室に通ったり、
「聞くだけ」系の教材に手を出してはまったく成果が出ず
とにかく英語学習に嫌気がさしていたんですよ。
・単語やフレーズでしか話せない
・英語長文がいつまでたっても読めるようにならない(もはや読むのがめんどくさい)
・仮定法やら過去分詞やら意味がわからない
大学受験の時に学んだことを
少しでも覚えていたら
まだマシだったかもしれませんが、
もう完全に忘れ去っていたので
フラストレーションが溜まりに溜まっていたのです。
こんなことを友人と話しているときに
先ほど話した通り友人の何気ない一言で
自分の英語学習の過ちに気づきます。
今思うと、これが人生の転機ですね。
ここで気づいた内容をもとに
独自の方法で学習を続けたところ、
TOEICの点数はもちろん、
スピーキングの能力も上がりました。
その結果、
世界中の価値観にアプローチできるようになり
自分に自信がついて、やりたいことも明確になり
気づいたら毎日がキラキラ輝くものに変わっていました。
英語学習の素晴らしさを伝えたい
・・・以上が簡単な僕の昔話です。
僕は本気で英語学習の素晴らしさを広めていきたいと考えています。
熱中できることがない、
なんとなく人生を生きている、
どう勉強すればいいかわからない、
間違った勉強法で時間を無駄にして英語が嫌いになった、
こんな人は本当にもったいないと思います。
英語ができるだけで
文字通り世界が広がります。
様々な「生きた価値観」に触れ合うことができるし、考え方にも幅が出るのです。
その結果、人生の可能性を
最大限引き出せるようになります。
人生は一度だけ。
この事実が前提にある以上、
「人生の可能性を最大限引き出しきれない」ことは大きな損失です。
せっかく人間に生まれるという、
宝くじに当たるよりも幸運なチャンスを掴んだのに、納得のいかない日々を過ごしている。
こんな人を減らすべく
僕は英語学習を広めていきたいと考えています。
なぜ英語なのか?というと、
英語で人生を変えることができるからです。
少なくとも、僕は英語学習で人生が変わった一人ですし同じような人はたくさんいます。
英語ペラペラの日本人を想像してもらえばわかりやすいと思うのですが、
彼らってどこかキラキラしていませんか?
ポジティブで、自信がみなぎっていて、
バイタリティに溢れていて、人から好かれる・・
これは英語を学び、それをもとに
数多の価値観に触れ合ったからです。
価値観に触れ合うというのは、
なにも直接海外の人と話すだけじゃなくて
「海外の書物を読む」とか、
「海外のwebサイトを見る」といった
より身近なものでも十分体験できます。
もちろん、英語学習の目的は人それぞれです。
・転職のため
・出世のため
・留学のため
・趣味で
・ボケ対策 ..etc
目的はそれぞれでいいのですが
「英語学習には人生を変える力がある」
ことを認識してほしいです。
どんな目的で英語を習得しようと、
海外の価値観に触れ、
自分の中の引き出しを増やす。。
これだけでも生き方に影響があると思うのです。
僕はもともと、本当に何もできず
人生がつまらなくて
仕方のない人間だったんですよ。
そんな僕が充実感溢れる日々を過ごしているのは
なんとなくモヤモヤする日々を過ごす人たちの希望になるのではと。
今の日本だからこそ求められるスキル
皆さんご存知の通り
日本は衰退の一途をたどっています。
終身雇用の崩壊や少子高齢化による年金問題、人口減少・・
このような状況だからこそ、
英語を学び、
活躍の舞台を世界に広げることによって
リスクヘッジができると思うのです。
日本で消耗したら海外に行けばいい・・
この選択肢があるだけで
人生は一気に生きやすくなると思います。
少なくとも僕は、どこかモヤがかっていた世界が
パーッと晴れ渡ったかのような感覚を覚えました。
それまで人の顔色を伺って生きていたのですが
「仮に嫌われようと僕の居場所は世界中にある」
という安心感から、
自分を主張できるようになりました。
こういうと、「自己中な人間になるんじゃないか」と思われそうですが
肌感覚的には逆で、
むしろ優しくなれたように思います。
安心感による「余裕」の存在が
大きいのかもしれません。
兎にも角にも
「自分の居場所」が増えることによるメリットは
多岐に渡るのです。
島国日本→世界に視野が移動することによって、
日々の悩みなども些細なものに感じられるようになります。
希望あふれる人生を生きる人が少ない
今の日本人はみんな
「余裕がない」ように感じます。
道ですれ違う時に肩が当たっただけで舌打ちをしたり、少しでも相手に失礼があれば怒り出したり。。
これはみなさん日々の仕事や人間関係で
ストレスが溜まるので、
仕方がない部分もあります。
でも、そんな人生を生きていて後悔が残らないか?と僕は思うのです。
おそらくほとんどの人が根はいい人です。
根はいい人だからこそ、
余裕がなくて小さなことにイライラしてしまう自分に嫌気がさす・・
こんな人が多いと感じます。
だったらもっと多くの価値観に触れ
視野を広げることによって余裕を生み出してみては?と提案したいのです。
そうすれば、日々のいい出来事や
他者の良い部分に目を向けることができ
毎日が光り輝くようになります。
「今日もいいことが起こるはず」
「今日も良い出会いがあるに違いない」
と希望に溢れた状態で朝を迎えられます。
そしてもし、どうしても辛くなったら
海外で過ごして休息を図ってもいいと思います。
「そんなことしたら帰国後仕事はどうするんだ」
と言われそうですが、
英語が話せるだけで仕事には困りません。
英語は心強い一生涯の味方になるのです。
正直にいうと、僕が独立する事ができたのも、
「ミスったら英語活かして雇って貰えばいいや」
という考えからです。
英語を学ぶ事で、人生の選択肢を増やし
日々に余裕を生み出す。
その結果、豊かな人生を生きる人を過ごしたい・・
これが僕の活動理念です。
もちろん僕は聖人君主ではありません。
自分にメリットが全くなかったらこんな活動はしません・・笑
でも、英語を通して余裕がある人が増えれば
僕自身も生きやすくなるし、
日本全体の国力が底上げできると思うのです。
僕は豪州にワーホリで行った時に
多くの人から日本を褒められました。
「日本は美しい国だよね」
「日本に旅行に行きたいよ」
「日本は世界を引っ張る存在だ」
こんなことを話して
多くの人が歓迎してくれました。
これは先人たちの頑張りがあってこそです。
だからこそ、
この衰退しゆく日本を少しでも強くして
これまで通り、海外に行けば優しく歓迎される・・
そんな日本を守り続けていきたいと考えています。
このように、英語ができる日本人を増やせば
僕にも多大なメリットがあるのです。
これまで何度も話してきましたが
僕は英語で人生が変わりました。
僕の発信を通して
一人でも多くの人が「英語学習のメリット」を
享受してくれたら幸いです。
もしよかったら、僕の発信する内容を読んで
英語を習得してみてくださいね。
そしていずれは一緒に英語で仕事をしたり
旅行に行けたりしたら楽しそうだな、
と考えています。
これはあくまで願望ですが・・笑
まとめると、
- 英語学習には人生を変える力がある
- 英語はリスクヘッジになる
- 英語を学べば人生の選択肢が増える
- 英語を通して人生を豊かにする人を増やしたい
という感じです。
これからよろしくお願いします!
コメントを書く