最短ルートで英語を習得するための教材を紹介します。参考にしていただければと。
TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問(TEX加藤 著)
累計部数20万部越えの超人気参考書です。
英語学習している方のSNSを見ると、
多くの方が使ってますよね。
やはり人気があるだけあって、
TOEIC対策にはめちゃくちゃ役立ちます。
パート5,6の対策はこれ1冊あればいいんじゃないかな?と感じるほど、
TOEICに出る知識がしっかりまとまっています。
少し分量が多いですが、
全部やりきれば、かなり力がつくのかなと。
それこそ上記2パートに関しては満点も狙えます。
ただ、1点だけ注意があって
この教材は
「なぜこうなるのか?」
の部分の解説が薄く、
本質的な文法の理解には繋がりません。
これをやり込んだ人は
TOEICの点数は上がるでしょうが、
深い理解ができているか?
会話やライティングで使いこなせるか?
といったら、なかなか難しいと思います。
「とにかくTOEICの点数が上がればOK!」という方には強くオススメします。
詳細はこちら
より詳しいレビューを見たい方は以下の記事を参考にしてみてください。
TOEICL&R TEST英単語スピードマスター(成重寿 著)
よく難易度別に複数の単語帳を使う人を見かけますが個人的には反対で、単語帳は1冊を死ぬほどやりこむべきだと思います。
1冊を付箋貼りまくって
ボロボロになるまで使うと、
もうめちゃくちゃ愛着が湧くんですよね。
一生涯の宝物になりますし
絶対に手放せない、
英語学習における相棒になってくれます。
で、これを前提に考えると
なるべく多くの単語が網羅されている単語帳が
いいわけです。
「TOEICL&R TEST英単語スピードマスター」は
大学受験レベルのものから
TOEIC高得点レベルのものが網羅されており、
僕も単語帳はこの一冊しか使っていません。
そのぶん消化も大変ですが、
しっかり実力が身につきます。
語彙力はあって損することは絶対ないので
この単語帳じゃなくても
とにかく多くの単語が載っているものを何周もして、自身の宝物にしていってもらえればと。
詳細はこちら
学習基礎力養成講座
僕がメール講座のなか限定で
案内している企画です。
・集中力
・記憶力
・習慣形成
という、効率よく勉強を進めるための
「土台」を作りつつ、
・英単語
・イディオム
・英文法
・リーディング
について、「本質的な理解」を第一に進めていく企画です。
学校や塾では教えてくれないような、
「なぜそうなるのか?」
を丁寧に説明しているので
英語に苦手意識がある方も楽しく学べるようになるのではと。
大地がダメなら農作物が育たず、
土台がもろければ立派な建物は立たないのと同じで、基礎を無視していては
どれだけ学習しようが英語力は頭打ちです。
ここでしっかり基礎を体得してもらいます。
僕が最初に知りたかった知識をすべて詰め込んだ企画です。
メール講座登録はこちらから
※今だけ登録特典で、教科書を無料でプレゼントしています。
英会話大全
こちらもメール講座のなか限定で案内している企画です。
僕は留学しているとき、
・英語はペラペラなのに友達ができない人
・英語が拙いのに周囲から愛されている人
の両方を見ました。
この差はなんだろう?と考えたときに
「人間力」
が重要だと気付いたのです。
英会話はあくまで「会話」なので
どれだけ英語が話せようが、
人から好かれるスキルがなければ宝の持ち腐れになってしまうのです。
ということで、この企画では
「英語力×人間力」
双方を鍛えて、世界中どこにいっても
愛されて止まない人になることを目指します。
(もちろん日本でも)
ちなみに、人間力を上げるといっても
性格に関しては何も言いません。
「あなたの性格のここが悪い!」とか言うのは
いき過ぎた行為だからです。笑
ここでは、
「生物学」の視点から見た、
「人間が本能的に好意を持つ人間像」を学んでもらいます。
これなら人間である限り万国共通です。
英語力を伸ばしつつ、人間力も伸ばす、、
これで英会話は完璧です。
英会話についても、実際のコミュニケーションに必要な語彙、文法から徹底的にお伝えしていきます。
案内は不定期なので、メール講座登録後は必ずメールをチェックするようにしてくださいね。
登録はこちらから。
コンサルティングについて
現在、コンサルティングは募集していません。
しかし、メールに返信してくれたり、
しっかりアウトプットを行ってくれる人には
色々アドバイスさせてもらってます。